酵水素レシピ
小松菜ときのこの煮浸し

カルシウム、鉄分、ビタミンが豊富な小松菜。きのこを加えてボリュームアップ。
小松菜には、カルシウムの含有量が、なんとほうれんそうの約4倍もあると言われています。まさに成長期のお子さんや、年配の方にも嬉しい野菜ですね。
カロリー | 調理時間 | 塩分 |
||
---|---|---|---|---|
54kcal | 15分 | 1.8g |
カルシウム、鉄分、ビタミンが豊富な小松菜。きのこを加えてボリュームアップ。
カロリー | 調理時間 | 塩分 |
||
---|---|---|---|---|
54kcal | 15分 | 1.8g |
材料(2人分) | |
---|---|
小松菜 | 1束 |
えのき | 1/2袋 |
しめじ | 1/2パック |
【煮汁】 | |
だし汁 | 100cc |
ゆず果汁 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |