酵水素レシピ
さんまの混ぜごはん

こんがり焼いたさんまが香ばしい混ぜごはん。さんまが余ったときにもオススメ。
さんまは今注目されている栄養素のDHAやEPAを多く含んでいる魚として注目されており悪玉コレステロールを下げる働きがあります。ご飯に混ぜるだけなので簡単で豪華にも見えます。
カロリー | 調理時間 | 塩分 |
||
---|---|---|---|---|
337kcal | 15分 | 1.0 |
こんがり焼いたさんまが香ばしい混ぜごはん。さんまが余ったときにもオススメ。
カロリー | 調理時間 | 塩分 |
||
---|---|---|---|---|
337kcal | 15分 | 1.0 |
材料(2人分) | |
---|---|
ごはん |
茶碗1と1/2(240g) |
さんま | 1尾(150g) |
塩 | 少々(1g) |
しょうゆ | 小さじ1(6g) |
ごま油 | 小さじ1/2(2g) |